【連載コラム】ATCへの挑戦 Vol.31 サンクスギビング

これから海外挑戦を始める理学療法士の山田純。

彼の挑戦をMSDは応援します。

彼の海外挑戦のリアルを今後連載していきます。
留学に興味のある方や、留学する際に必要な情報を知りたい方はご覧ください。

過去のコラムのバックナンバーはこちら

サンクスギビング

11月26日はサンクスギビングという祝日でした!

9月から12月にかけて
アメリカではイベントごとが多く、
この時期にホームステイしたことは
本当に良かったと思っています。

サンクスギビングは、
昔ヨーロッパからアメリカに渡った人が
この土地で農業を始めたのですが、
それがうまくいかず、
困っていたところを原住民に助けられ、
お礼に収穫のこの時期に
原住民を招いてお祝いしたことが
始まりと言われているそうです。

サンクスギビングの名物はターキーを食べることで、
我が家でもターキーをいただきました。

コロナの影響で人数は少なかったですが、
当日は親戚や友達が集まり、
ターキー以外にも
パイやコーンブレッドを食べて
とても賑やかな会でした。

もともと収穫に感謝する意味があり、
その延長で貧しい人にも食べ物を分けてあげることも
この日の伝統のようです。

ニューヨークではターキーが丸ごと
支援団体によって配られていたり、
ホストファミリーも教会に寄付しに行ってました。

そして次の日は
ブラックフライデーというセールが行われる日です!

僕もホストファミリーの親戚と一緒に、
普段行かないお店まで買い物に行きました。

これまたコロナのせいで入場制限がありましたが、
普段行かないところで色々見れて
楽しかったです。

こうしてると、
家族と集まってご馳走を食べたり、
セールに買い物したりと、
日本のお正月みたいな感じでした。

これが終わると一気に
街中もクリスマスムードになりますので、
また来月も楽しみです!

Jun Yamada

資格
理学療法士
中級障がい者スポーツ指導員

経歴
2013-2016 佛教大学保険医療技術学部理学療法学科
2017-2019 はぁとふるグループ 運動器ケアしまだ病院・八尾はぁとふる病院

活動内容
・アンプティサッカーチームトレーナー(2017-2019)
・近畿車いすバスケットボール協会クラス分け委員(2018-)
・パラクライミング世界選手権2018帯同

【SNS】
   

関連記事

PAGE TOP