世界で働く日本人OT

活動内容

グローバル化が進む現代社会。

さまざまな日本の企業が世界に飛び出し、日本の技術を世界の様々な地域に伝え、地域社会に貢献しています。

今、医療の世界でも海外に飛び出す作業療法士(OT)が増えています。

PTやOTなどのセラピストが海外で日本の知識や技術で、世界の人に貢献しています。

そんな彼らの活動や取り組みを紹介し、それを日本に還元することでさらなる医療の発展や社会に貢献します。

世界で働く日本人PTのページはこちら

世界で働く日本人PT OT STのFacebookページはこちら

座談会の発案者の想い

岩本  航 (Dr)

江戸川病院 スポーツ医学科部長
株式会社encounter  代表

詳しい経歴はこちら

「皆さん初めましてスポーツ整形外科医の岩本です。
カナダでランニングクリニックを行なっているPTの菊池さんに出会い、世界で日本人PTがどのように働いているのか興味を持ちました。
そしてシンガポールでPTとして働く予定の堀田さんの声かけで、世界各国の日本人PT達とオンラインで座談会を行うことになりました。
どのように働いているのか?資格は?PTの地位は?日本との違いは?働きがいは?など色々と話を聞ければと思っています。
さまざまな企業がグローバル化していく中で、日本人PTの働き方などを考えるキッカケになればと思っています。」

【専門分野・資格
 肩関節・肘関節、スポーツ医学
 日本整形外科学会専門医
 日本体育協会公認スポーツドクター
 日本整形外科学会 認定運動器リハビリテーション医

【社会活動
 東京ヤクルトスワローズ チームドクター〜2015
 南葛SC チームドクター
 ゼロファイターズ チームドクター

【役職
 江戸川病院スポーツ医学科 部長
 東邦大学医学部医学科 客員講師 
 慶應大学スポーツ医学科 共同研究員
 日本整形外科学会スポーツ委員会委員
 日本体操協会医療サポート委員
 大江戸エコー研究会 代表世話人
 スポーツ医学検定Medical Advisory Board
 NPO法人 江戸川スポーツ医学研究会 理事長

【経歴
 平成16年 関西医科大学医学部卒業
 平成18年 豊見城中央病院整形外科
 平成19年 癌研究会有明病院 整形外科
 平成21年 江戸川病院 整形外科
 平成22年 慶應義塾大学スポーツ医学総合センター 共同研究員
      長寿科学振興財団 リサーチレジデント
 平成23年 慶應義塾大学スポーツ医学総合センター 助教
 平成24年 船橋整形外科 肩肘関節センター フェロー
 平成24年 新東京病院スポーツ関節センター センター長
 平成25年 江戸川病院スポーツ医学科 医長
 平成27年 東邦大学医学部医学科 客員講師 
 平成27年 江戸川病院 スポーツ医学科 部長

【SNS】 encounter official SNS
      岩本Dr

OT座談会の発案者

沖田 勇帆(オーストラリア)

所属:Soaring Health Sports,Wellness & Community Center

【経歴】
 高校卒業後すぐにオーストラリアのシドニーに渡豪しそこで英語を学び、University of NSWで大学準備コースを修了し ゴールドコーストのGriffith UniversityのBachelor of Exercise Science with Honours (運動科学優等学位)卒業、学部に在学中に英語論文出版、学会での発表経て メルボルンのSwinburne University of TechnologyのMaster of Occupational therapy (作業療法修士課程)を修了し、免許を得て作業療法士としてクリニックで働き始める。
 在学中は様々なバイトを経験し、ホスピタリティ、訪問介護、理学療法士のアシスタントとして働きそこからの経験を生かし今OTとして働いています。

【想い】
僕のモットーは”常に自分が成長できる環境に身を置く”で、オーストラリア来た当初からわざと険しい道を好んで歩むようにして来ました。
その経験が今に生き、OT初年度に会社で新しくOT部門を立ち上げ、今では対象者150人以上OT部門が抱えるまで半年で大きくすることができました。

【SNS】 official SNS

参加メンバー

このプロジェクトに賛同する世界各国で活躍するメンバーをご紹介します。
*この会の趣旨としては、世界のOT事情を発信する会です。
現在も海外で働いている人だけでなく、過去に海外で働いていた人も含みます。

徳田 千帆(マレーシア)

所属:NPO法人 Rehab-Care for ASIA (ReCA)

【経歴】
2012年から約3年間 大阪の総合病院に勤務
2015年から2年間  青年海外協力隊としてマレーシアに派遣される。CBRセンターを巡回しながら、支援者へ指導を行なったり研修を行なっていた。
2017年から滋賀でデイサービス、障害児通所施設、訪問リハ等行う。
2018年にNPO法人Rehab-Care for ASIAに所属。
 マレーシア事業リーダーとして、数ヶ月に1度マレーシアにて活動している。

【web】
協力隊活動時のブログ:http://blog.livedoor.jp/chihoot/
ReCAホームページ:https://www.rehab-care-asia.org

勝田 茜(ドイツ)

姫路獨協大学 医療保健学部 作業療法学科

【経歴】
2005年 吉備国際大学 保健学部 作業療法学科 卒業
2007年 広島大学大学院保健学研究科保健学専攻修士 修了
2007年-2010年 医療法人 盈進会 岸和田盈進会病院
2010年-2011年 ワーキングホリーで1年間ドイツへ
2011年-2012年 姫路獨協大学 医療保健学部 作業療法学科 非常勤講師
       つくだ整形外科 非常勤
2012年-2016年 ドイツ国際平和村(FRIEDENSDORF INTERNATIONAL ) 正規職員
2016年-現在   姫路獨協大学 医療保健学部 作業療法学科

帰国後も年に2~3回、ドイツ国際平和村でのボランティアのため渡独している。
ドイツ国際平和村HP: http://japan.friedensdorf.de

Toru Sueyoshi(カナダ、イギリス)

武蔵野総合クリニック

【経歴】
地元の公立高校国際系学科を卒業後、川崎医療福祉大学リハビリテーション学科へ進学。
卒業後は川崎医科大学附属病院で急性期全般と手外科、小児を中心に臨床経験を積む。
三年間の臨床後、カナダへ渡航しUniversity of Torontoの学術英語のコースへ通いながらToronto Western Hospital Hand Therapy部門で見学実習を経験。
翌年NZへ移動し、1年間のワーキングホリデーを経て帰国。
2018年より都内のクリニックで勤務中、2020年9月よりイギリスのUniversity of Southampton の修士課程Amputation & Prosthetic Rehabilitation へ進学予定。

野々上 エリ(ケニア)

渡辺 成美(インド)

三浦 琴(中国)

國谷 昇平(タイ)

三上 裕貴(コロンビア)

森 裕美(ドミニカ共和国)

所属: ドミニカ共和国リハビリセンター

【経歴】
関西総合リハビリテーション専門学校卒業。
埼玉県の東川口病院へ4年半勤務。
大阪のココステージという放課後デイサービス・個別療育へ4ヶ月勤務。
JICA海外協力隊でOTとしてドミニカ共和国派遣。

【SNS】

亀山 真奈美(マレーシア)

所属:JICA海外協力隊マレーシア/サラワク福祉局シブ支所

【経歴】
大学卒業後、社会福祉士として働きながら夜間の琉球リハビリテーション学院に通い、作業療法士を取得。その後、佐賀整肢学園で発達分野のOTとして勤務。2020年7月よりJICA海外協力隊としてマレーシアに派遣され、現地の同僚OT/PTとともにCBRセンターを巡回し、脳性麻痺や自閉スペクトラム、ダウン症等の子どもたちへの支援の質向上を目指す

林 あゆみ(ジャマイカ)

谷 俊洋(ブラジル)

三前 有理(ベトナム)

由利 拓真(アメリカ)

所属:テキサス大学

【経歴】
2016年大阪府立大学卒業 OT免許取得
山形県立保健医療大学大学院
2019年日本学術振興会特別研究員
2019年8月からテキサス大学でリサーチフェローとして活動。

サポートするPT

この活動をサポートするPTがいます。
サポートするPTも海外で活動をしています。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は masda-1024x381.png です

増田 勇樹 PT (タイ)

MSD LABO Co.,Ltd 代表取締役  理学療法士
公式ページはこちら

【資格】
・理学療法士
・ルーシーダットンインストラクター
・健康経営アドバイザー

【略歴】
大阪医療福祉専門学校を卒業後、理学療法士として回復期の病院やクリニックに勤務する。
その後、アンプティサッカー日本代表トレーナーやフィットネスクラブでのパーソナルトレーナーを経てセレッソ大阪スポーツクラブでアカデミーやセレッソLABOで働く。
その後、活動の場をタイへ移す。サッカー北マリアナ諸島A代表や、ビーチサッカータイ代表などのフィジオとして国際大会に帯同する。
現在は、タイでMSD LABO Co.,Ltdという会社を起業して現地の駐在員や、企業の健康管理などを行なっている。日本ではエステサロンやコンディショニングルームのコンサルティングや、企業・団体の健康管理のサポートを行なっている。

【SNS】
   
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は hotta-1024x384.png です

堀田 孝之 PT(シンガポール)

Performance Sports & Rehab Specialists
プロフィールはこちら

【資格】
・理学療法士
・修士号(人間健康科学))
・JARTA認定スポーツトレーナーSランク
・スポーツリズム協会認定インストラクター
・赤十字救急法救急員
・Functional Movement Screen (FMS) 認定
・Selective Functional Movement Assessment (SFMA) 認定
・Titleist Performance Institute(TPI):Certified Golf Fitness Instructor-Level 1

【SNS】
   

菊池 和徳 PT(カナダ)

The Running Clinic

詳細はこちら

【資格】
• Physiotherapist (McGill University)
• Advanced Orthopedic Manual and Manipulative Physiotherapy: Level 1 (August, 2018)
• McKenzie Part A, MDT course (January 2018)
• Parkinson Wellness Recovery (PWR) Exercise Instructor Certification (September 2015)
• Functional Movement Screen (FMS), Level 1 & Level 2 (June 2015)

【略歴】
・ The Running Clinic – Japan Business Development
・Kelowna General Hospital – Physiotherapist

【SNS】