今までどれだけ心が折れそうになったきたか。
これまで幾つもの困難が我々の目の前に立ちはばかりました。
「人を健康にしたい。」
こんなシンプルな願いや想いを届けることが、こんなに困難で難しいことだとは思いませんでした。
「理想論ばかり並べ立てて」「話がわからない」「実際に見ないとわからない」
「みんなが健康になる」
こんなシンプルな目標を掲げることはダメなことなんですか?
それならばもう結構です。
僕達がやります。頑張ります。
○も美しい、□も美しい、△もまた美しい。
それぞれの立場、それぞれの環境、それぞれの状況、それぞれの状態。それぞれにそれぞれ毎の、自分自身にあった健康を提唱し、提供します。
MSDのMはManagement,ManagemedのM
MSDのSは必要とされるSolition,System,Socialty,Satisfai,Stracchar,Service,Soul 求まられる形に変化していく柔軟の象徴のSです。
MSDのDはDesign,Direction Concepyから最終目的地、ゴールまでを設計し、人間関係もビジモデルもグラフィックも写真も映像も全てを適切な形でデザインする。
MSDとはそういう会社です。Squadでありプロジェクトでありラボラトリーであり、完成を目指したプロトタイプです。例えどんな困難が立ちはだかろうとも、心折れることなく、遂行し必ずやり遂げます。MSDが持っていつものは可能性の追求と、やり切る覚悟です、
必ず33つの側面の健康をバランスよく保つためにひたするら尽力します。もうそれだけしかありません。
私たちはおそれが負けようが、勝とうが、結果が出るまで折り尽くします。「出し尽くす。それだけです。」
Copyright © 2020